![]() |
CHIBI QUEST 3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
んー | |||
未来 | 5/6 23:30 |
自分の絵柄が輪郭小さめ目顔に対してはちょっと大きめだから公式はどちらかといえば面長で切れ目だけど変えますは普通に似ないので別人描く気なら好きにすりゃ良いけど甘えなので気合いを入れて中間点を探るしかない
|
未来 |
5/6 23:31 |
そもそも自分の絵柄っていう手癖自体が二次創作においては枷なので手癖100%でも描くキャラや画風に合わせて多少変えないと本当に似ないから...これはね、甘えです。甘えだとわかってるけど手癖と公式の間らへんを狙って絵を描いています。公式に寄せること自体はやろうと思えば簡単だけど公式絵で見たいとは違う場合コッチのがしっくり来ることが多い故
|
未来 |
5/6 23:35 |
ただ本当に絵がガチで上手い人はこれら全てを無視しても上手さで黙らせて来るので結局基礎画力。画力は全てを解決する。そうなりてぇよ
|
未来 |
5/6 23:36 |
あと左右反転しよう。人間の目は歪んでるから左右反転しないと変なのに気付かないし画力が上がるにつれ左右反転しなくても歪みがわかるようになって昔の絵見ると本当に泡吹きそうになる。左右反転確認は一生すべき
|
未来 |
5/6 23:43 |