CHIBI QUEST 3

村を開拓する日記#計画編@(都庁第一庁舎)
カリア

3/30 22:4

【リアル詳細】

横幅 たぶん150mくらい
縦幅 たぶん250mくらい
※道路含む
※議事堂もミスで入れてしまった。半分+(-9)とする(道路の考慮)
高さ 243m
地上48階、地下3階

今回は約1/4にします。

壁は2種の花崗岩。
(マイクラの花崗岩は白くならないので別の石(焼石か、丸石、磨かれた閃緑岩or安山岩)を予定。)

[展望室]

45階の北と南にそれぞれ展望室がある。(たぶん2個の突き出たところのどこかにあると思われる)
1階からエレベーターで直通で行ける(出口は1、2階に存在)
お店があるらしいので、落ち着いてきたらカフェのチェーン店も入れる予定(テナント募集中)

[立ち入りなどの事情]

43・44・46〜48階は機械室。一般利用者の立ち入りはできない(ただし44階のトイレは利用可能)

32階は外部委託業者が2件入ってる。
食堂とか売店もあるのでそれっぽいものを作る。

イルミネーション付きだった。(想定外)面白そうという理由だけでやってみようと思う。(いろんな理由から真ん中のみにします)

コメ欄にそのうちまとめ書きます




横29m 縦22m 高さ61m
カリア

3/30 22:6

1〜2 エレベーター類 32 食堂・売店など 45 飛び出てるところに展望室(+α)入り(地上50m付近) 43、44、46〜48 機械室ということでイルミネーションの設定を投入 光るやつの機構はまたそのうち
カリア

3/30 22:11

今更だが、階層も1/4にするのでこれから計算。
カリア

3/30 22:12

43→10.75 44→11 46→11.5 47→11.75 48→12
カリア

3/30 22:16

1階のみエレベーター類。 8階に食堂、売店など。 11階に展望室など。 設定部屋が2個に分かれていると面倒なので12階にのみ設置。
カリア

3/30 22:17

▼ここから新規登録を行いキャラクターを作成してみましょう!▼

TOPページ