![]() |
CHIBI QUEST 3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
だれおま
|
もちクラゲ |
5/7 8:54 |
え、誰?
|
マニマニ |
5/7 8:54 |
自信過剰で草
|
ブーン |
5/7 8:54 |
どなた?
|
ミオ |
5/7 8:54 |
はじめまして
|
和人 |
5/7 8:54 |
だから今知ったじゃないですか
|
ファウトウィン |
5/7 8:54 |
まあ、興味ないからすぐ忘れるんだけど
|
マニマニ |
5/7 8:55 |
それ知ってるって言わん
|
ブーン |
5/7 8:55 |
今みても知らないことにするから知ってないよ
|
Pirate |
5/7 8:56 |
でも、今知ったから忘れても知ってることになって…ぷしゅー
|
ファウトウィン |
5/7 8:56 |
あっ今みたの知らないことにするんだったら知りませんね
|
ファウトウィン |
5/7 8:56 |
弟子
|
らしゅはむ。 |
5/7 8:57 |
でも今見たのを知ったことにするつもりだったからそれは知ってることになって
|
ファウトウィン |
5/7 8:57 |
知ったのが知ったことで知ってるのを知ってないことにすると知らなくて
|
ファウトウィン |
5/7 8:58 |
でも今知ったことにすると知らないのが知ってるのに知ってることになるから、結局は知ってるか知ってないかは
|
ファウトウィン |
5/7 8:59 |
知ったのを知ったのにするか知ってないのを知ってないにするかそれとも知ったのを
|
ファウトウィン |
5/7 9:0 |
知ってないのが知ったになると知ったからつまり知ってないって言ってる時にすでに知ったから
|
ファウトウィン |
5/7 9:1 |
つまり知ってるの定義が知ってないの時に知ったならそれは知ったことで知ってるし、
|
ファウトウィン |
5/7 9:2 |
知ってないを知ってないにすると知らないになったのが知ったことだけど知ってるのはさすがに知ってないでしょって
|
ファウトウィン |
5/7 9:3 |
なるから、我輩は前者の定義でこの日記を書いたから知ってないを知ってないにする人は知らないやんっていうけど
|
ファウトウィン |
5/7 9:4 |
知らないを知らないにしたら知ってるのを知ってるじゃなくして知らなくなるけど
|
ファウトウィン |
5/7 9:5 |
知った時に知ったからそれを知ったことにしたらやっぱり知ってることになって知ったならここの通りのことで要するに今知ったのを叱咤にすれば
|
ファウトウィン |
5/7 9:6 |
知らない人は知っていないことになって逆に我輩が知らない人も今知って事になるから知らない人がいなくなるんです
|
ファウトウィン |
5/7 9:7 |
でしょ
|
ファウトウィン |
5/7 9:11 |
・ ・ ・ ?
|
紫月 |
5/7 11:31 |
そうかもですね♪
|
紫月 |
5/7 11:31 |
パンダ...
|
りゅうが |
5/7 13:59 |