![]() |
CHIBI QUEST 3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ペットの成長は個体ごとに各ステに最大成長値が設定されているのではなかろうか。
|
ルーリリールー |
12/17 9:3 |
例えば画像のニコサンタは運は+1~2伸びるが、防御力は1しか増えない。
|
ルーリリールー |
12/18 7:31 |
厳選の過程で防御力が2上昇する個体は確認済み。
|
ルーリリールー |
12/18 7:31 |
・ペット設置のページ数が101まで来た。使いづらい以外は機能に問題なさそう。
|
ルーリリールー |
12/23 0:17 |
・Lv10のペットに23匹合成すると229%になる。(いしょく)
|
ルーリリールー |
12/25 9:59 |
ざっと調べた限り、Lv10に以下の匹数合成すると見た目には1%少なく表示された。
|
ルーリリールー |
12/25 10:0 |
23、41、46、51、82、87、92、97、102、164、169、174、179、184、189、194、199、204、323、328、333、338、343、348、353、358、363、368、373、378、383、388、393、398、403、(以降未調査)
|
ルーリリールー |
12/25 10:0 |
・Lv50に以下の匹数合成すると見た目には1%少なく表示された。
|
ルーリリールー |
12/25 10:0 |
29、57、58 (101匹まで調査)
|
ルーリリールー |
12/25 10:0 |
・クサノシシの行動数/突進回数/転倒回数
|
ルーリリールー |
1/17 2:31 |
250/120/43
|
ルーリリールー |
1/17 2:32 |
思ってたより低くてちょっと困る。
|
ルーリリールー |
1/17 2:32 |
しかしそれよりも捕まった試しがないでござる。チェリコ着ぐるみはこいつのコピーですかね(憤死)
|
ルーリリールー |
1/17 2:33 |
・リバースナイパーの行動数/スナイプ回数 200/119
|
ルーリリールー |
1/24 2:47 |
威力は468っぽいので攻撃力*1.2だろう。
|
ルーリリールー |
1/24 2:47 |
・影犬の行動数/かみつく回数 100/52
|
ルーリリールー |
1/24 2:59 |
威力は429っぽいので攻撃力*1.3だろう。
|
ルーリリールー |
1/24 2:59 |
・しばらく観察したが、ひばにゃんはフラッシュ以外の行動を見なかった。
|
ルーリリールー |
1/24 3:56 |
フラッシュの麻痺率は特殊で、先頭を選んだ場合は必ず麻痺になるようだった。2、3番目が麻痺したところは見たことがない。
|
ルーリリールー |
1/24 3:56 |
エレキフグのフラッシュも先頭は必ず麻痺になるようだ。
|
ルーリリールー |
1/24 3:58 |
このゲームバランスおかしい(2回目)
|
ルーリリールー |
1/24 3:58 |
・豆レッサーなどが使う豆まきは魔力依存かもしくは威力0。
|
ルーリリールー |
1/28 9:29 |
・プールカのハイアクア貫通で339ダメ確認。魔力の150%だろうか?
|
ルーリリールー |
3/5 10:54 |
ゴミ魔力の癒し枠()だと思ってたけど倍率ええやん。どうりで耐えられないわけだ()
|
ルーリリールー |
3/5 10:56 |
・したっぱ女 閃光弾は威力90魔防減算。
|
ルーリリールー |
3/7 1:27 |
・盗賊大将 攻撃/麻痺煙幕弾/ジャンプ切り 48/30/22(修正)
|
ルーリリールー |
3/16 11:0 |
麻痺煙幕弾は威力160魔防減算、ジャンプ切りは威力405の防御減算。
|
ルーリリールー |
3/16 11:1 |
ジャンプ切りは16/36命中した。数が違うのはこれだけを計測するのに飽きたため()
|
ルーリリールー |
3/16 11:1 |
・野良ドグドーラの太古の呪いで最大貫通110ダメージ。被弾54回。これは威力が魔力の110%ということにしよう()
|
ルーリリールー |
3/27 9:0 |
・エレマンネン 行動数/フラッシュ 200/115
|
ルーリリールー |
4/1 6:29 |
・ワナビナースにスー籠23回で捕まらないとか、ちょとsYレならんしょこれは……?
|
ルーリリールー |
5/2 10:8 |
黒い医者も捕まらんなあ。
|
ルーリリールー |
5/3 7:33 |
・ドールテイル僧の暗黒呪術貫通で22ダメージ確認。魔力の110%かなあ。
|
ルーリリールー |
5/17 23:2 |
恵まれた攻撃力から威力0の暗黒呪術を放つ鬼武者くんはやはり外れ人枠。
|
ルーリリールー |
5/17 23:2 |
・写真家クマ 行動回数200/攻撃116/フラッシュ84
|
ルーリリールー |
5/30 12:15 |
一見優秀に見えるが、アジサイチャペルは全体的にスパ籠で捕獲1/10ぐらいのcpマップの屑なのでゴミカスたわけトンチンカンの称号をあげよう。拒否権はない。
|
ルーリリールー |
5/30 12:18 |
・浜海の塔に出現するペットのうち、以下のペットをLv10まで上げたが進化しなかった。
|
ルーリリールー |
6/5 9:4 |
くまののみの、まがるかも、モノクロイカ、ミニニ潜水艦、ヘノカパ、ポルペ龍、ぐでクラゲ。
|
ルーリリールー |
6/5 9:4 |
ポルペ龍は攻撃3、防御2アップ個体なのでお勧めです(
|
ルーリリールー |
6/5 9:6 |
【まがるかものLv上昇時ステ上昇量調査】
|
ルーリリールー |
6/6 11:21 |
[方法]まがるかもに1匹合成し、レベルアップを繰り返した。レベルアップした個体は合成材料に使った。
|
ルーリリールー |
6/6 11:21 |
まがるかもの”ペット時の”ステータスはHP96 攻撃力28 防御18 運15
|
ルーリリールー |
6/6 11:21 |
[結果]レベルアップ47回、うち攻撃2上昇16回、攻撃3上昇、防御2上昇、運2上昇は全て0回だった。
|
ルーリリールー |
6/6 11:22 |
HPは8上がりを3回確認したが9上がりは確認できなかった。試行回数不足じゃけん仕方ないね。
|
ルーリリールー |
6/6 11:23 |
この結果からは、最大上昇量はまるで初期ステータスの1/10切り捨てであるかのように見えますね。違うよ。
|
ルーリリールー |
6/6 11:29 |
・ウールニャムも同じくLv1→2では防御、運2上昇個体を確認できない。初期値それぞれ15。が、タマリねこをLv35まで育成したら防御66、運65あった。
|
ルーリリールー |
6/12 9:1 |
このことから進化で最大成長値は変化するようだ。
|
ルーリリールー |
6/12 9:2 |
なお初期運40のエレマンネンLv37が運79。進化させるまでは最大で運2上昇していた個体なのだが、進化後は運が1しか伸びなくなった。
|
ルーリリールー |
6/12 9:2 |
・虹のふもと会場に出るペットのうち、シラセドリ、ラブオコジョ、司会うさん、花ウサ令嬢はペット時より敵対時のHPが低い。祝福うーさとはなふぶ蝶はたぶん同じ。KENは知らん!
|
ルーリリールー |
6/13 10:37 |
・余興KENの使う手品は恐らく現在HP依存。最大で1/3だろうか?防御、魔防は影響しない。
|
ルーリリールー |
7/2 0:30 |
クリティカル時に半分以上持ってかれた。最大で現HPの100%まで出せるんだろうか。(訂正)
|
ルーリリールー |
7/2 0:33 |
・メメ館長 行動数/本の読み聞かせ 200/99
|
ルーリリールー |
7/18 8:41 |
ワナビナースくんの代わりにしては優秀だなあ()なお設置すると300*300だったのが100*300へスリム化した。仮に他に捕まるのがいても見栄えは悪そう。
|
ルーリリールー |
7/18 8:52 |
・餅つきうさ姉Vの使う餅つきは威力480。攻撃の1.5倍か。倍率はいいが素が低いし捕まらないので却下だ。
|
ルーリリールー |
9/6 10:53 |
・スターチュとプールカきぐるみはペット時より敵対時の方がHPが多い。
|
ルーリリールー |
9/29 5:5 |
スターチュは9900ぐらい、きぐるみは11000〜11300あたり。
|
ルーリリールー |
10/2 9:49 |
・スノノの使うアイスは威力80だろうか、防御0で79ダメ確認。
|
ルーリリールー |
12/10 11:31 |
前衛しか狙わず、1人で受けても貫通しない。またチョコクレープ魅了が発生する。
|
ルーリリールー |
12/10 11:33 |
これらから、単体魔法とは別の技のようだ。魔力依存かどうかも怪しいなあ。
|
ルーリリールー |
12/10 11:33 |
・釜倉ペンギの使うハイアイスは貫通する。威力は130以上。こっちはハイアクアとたぶん同じなんでしょうね。
|
ルーリリールー |
12/10 11:34 |
・発破嬢の使う爆撃は単体魔法タイプらしく貫通する、のだが、どうもイカサマみたく自分だかに当たることがある。その際0ダメージ表記だが即死する。
|
ルーリリールー |
1/28 7:29 |
・書き忘れ。たぶん消えたあたりからメメ館長は捕まらなくなってた。
|
ルーリリールー |
3/8 0:19 |
・大サメの骨格 行動数/噛み砕く 250/119
|
ルーリリールー |
5/20 10:7 |
噛み砕く役としてはステータス高めなのだが、スパ籠でも捕まりにくい。今は必要ないのでお見送りかな。
|
ルーリリールー |
5/20 10:7 |
・ターボ婆の行動/突進/転倒回数 510/250/85
|
ルーリリールー |
8/6 10:23 |
前回も合わせて突進の転倒率は30~40%あたりだろうか。スキル使用率も含めて考えるとちとキツいのう。
|
ルーリリールー |
8/6 10:25 |
・ヒツギの使う引きずり込むは威力451っぽい。攻撃1.1倍?思ってたより低い。ツボットは見間違えたかなあ。
|
ルーリリールー |
10/10 13:24 |
・シャドウの使う影おどしは威力117。魔力(120)依存ではなく、攻撃の0.3倍なんじゃねーの。
|
ルーリリールー |
10/10 13:26 |
暗闇付与率も低いし(未調査)暗闇の行動不能率がそもそもアレだし(未調査)にぎやかしですね。
|
ルーリリールー |
10/10 13:29 |
・20/12/24のお知らせによるとガーディアンマップのペットの行動率が変わった。
|
ルーリリールー |
12/25 5:46 |
これがスキル依存とかでなく完全に個体ごとに違うのでどうしようもねえな。
|
ルーリリールー |
12/25 5:46 |
スターチュは無価値だしひばにゃんは100%のまま。ホシクイはたぶん噛み砕く率減ってない。
|
ルーリリールー |
12/25 5:48 |
・恐怖の地蔵は6410気功葉っぱ(威力10256)ぶつけて非急所最大7253ダメージまで確認。魔防3000かね。
|
ルーリリールー |
1/11 23:22 |
しかし助っ人が急所出さねえな?うんあたいでなく攻撃<防御で急所出ないのか?
|
ルーリリールー |
1/11 23:22 |
・攻撃5906で使うブレイズブレイド(威力10631だと思う)が恐怖の地蔵に1ダメ。
|
ルーリリールー |
1/12 1:45 |
マイトエンハンスで+1191してから使って(12775じゃねーの知らん)727ダメージを確認。
|
ルーリリールー |
1/12 1:45 |
防御12000かな。細かいところを詰める気はない。
|
ルーリリールー |
1/12 1:46 |
・桜の山公園に出現するペットのうち、以下のペットをLv10まで上げたが進化しなかった。
|
ルーリリールー |
4/8 16:4 |
サクニャット、桃木さる、桜ヤドカリ、サクラノカナリア、三色桜ダンゴ、サクラッキ。
|
ルーリリールー |
4/8 16:5 |
・流れ星は単体魔法攻撃のようだ。頭数が減るほど最後尾を狙いやすくなり、防御を貫通することが増える。混乱率はちゃんと調べてないのでわからんけど1/3~4に収束するんじゃないの。
|
ルーリリールー |
9/19 18:22 |
見習いラの使う流れ星は貫通297ダメージまで確認した。
|
ルーリリールー |
9/19 18:22 |
・棺桶3わし助っ人の順で並んで見習いラの流れ星を受けたが、パーティーに空きがある状態と異なり、防御を貫通することはなかった。防御力の参照先が棺桶か生きてる助っ人かは知らねーよ。
|
ルーリリールー |
9/27 17:27 |