![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ぜうはホロ興味ねえし、もこうならまだしも |
5/19 23:7 | ||
どこをどうしたらそんな関係が噂されるんだよ |
5/19 23:7 | ||
ぽげると頭2文字同じだねそういえば |
5/17 22:12 | ||
ぽけやく |
5/17 22:11 | ||
ぶっちゃけできる |
5/9 21:15 | ||
あとなんかセンスあったからずっとやってるって感じ |
5/6 23:31 | ||
別ゲーに金かけらんねーってなって |
5/6 23:31 | ||
階級とかあげるってなるとばか金かかるし |
5/6 23:30 | ||
たまたま最初に出会ったのが湾岸で |
5/6 23:29 | ||
╰U╯ |
5/6 14:36 | ||
色々好みの問題だからしゃーなしやな |
5/6 14:35 | ||
動画の内容全部湾岸にも当てはまるけどストーリーとか |
5/6 14:35 | ||
湾岸ブレーキ使わんよ |
5/6 14:34 | ||
ハウステンボス修学旅行で行ったわ |
5/6 14:32 | ||
ハウステンボスいついけるかによるな |
5/6 2:6 | ||
Vrはたけえって |
5/6 1:27 | ||
ですねー 私も好きな動画ですー |
5/5 17:4 | ||
おいぃぃ |
5/4 23:12 | ||
よろしければどうぞ |
5/4 17:46 | ||
昔私が参考にしていた動画です |
5/4 17:46 | ||
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10378378 |
5/4 17:44 | ||
曖昧な説明でしたが 伝わってよかったですー |
5/4 17:36 | ||
この攻撃はこう避けたりとか |
5/3 20:53 | ||
多分 その辺りじゃないかなぁ |
5/3 20:53 | ||
相手によってスキルや装備を変えたりもかな? |
5/3 20:53 | ||
まぁ私の想像ですが |
5/3 20:52 | ||
打武器なら○○回くらいでスタンするとかね |
5/3 20:50 | ||
細かく書く人も居るでしょう 知らんけど |
5/3 20:50 | ||
切れ味が落ちたりすることもありますし |
5/3 20:49 | ||
大体大技2回で怯む みたいな感覚で分かったりもしますが |
5/3 20:49 | ||
同じ装備で何回か戦って居れば |
5/3 20:49 | ||
振り向き時に無理矢理乱舞みたいなことが可能なのです |
5/3 20:48 | ||
みたいなことを頭に入れて置けば |
5/3 20:48 | ||
1000ダメージで怯み 追加で1000ダメージでダウン |
5/3 20:47 | ||
ある古龍は頭に一定ダメージでダウンするのですが |
5/3 20:47 | ||
後は怯み値とかでしょうか |
5/3 20:46 | ||
更に 弱点部位と属性弱点部位が一致しないことも |
5/3 20:46 | ||
斬打射は弱点部位違うことが多いですから |
5/3 20:45 | ||
或いは肉質や属性メモとか |
5/3 20:45 | ||
ナルガの尻尾はあえて避けずに頭の横で乱舞 |
5/3 20:44 | ||
振り向き時攻撃 ブレス中に溜め3 |
5/3 20:44 | ||
目標デカくするのいいのわかる |
5/3 20:43 | ||
うーむ 立ち回りとかですかね |
5/3 20:43 | ||
イニDのブーストって使いたい時に使えるもんなの? |
5/3 17:34 | ||
https://youtu.be/ZF4oweKwXks?si=ZLVha7ZcIUerzrip |
5/3 17:19 | ||
相手の進路妨害する方法がある |
5/3 17:17 | ||
あと湾岸にはアザーカーがあるからそれを上手く使って |
5/3 17:17 | ||
チャンスはすぐなるなるね |
5/3 17:17 | ||
距離が長いのとコーナリングで抜く |
5/3 17:16 | ||
イニDみたいに峠がメインって訳じゃないから |
5/3 17:15 | ||
全車ゲー共通で使えるよ |
5/3 17:14 | ||
動画で言ってたコーナリングの抜き方ってのは |
5/3 17:13 | ||
スコアとか熱ダレとかはないけど |
5/3 17:12 | ||
全武器 全モンスターに共通するのはこのくらいかな |
5/3 5:4 | ||
振り向き時に頭を狙うと割と火力が出ます |
5/3 5:4 | ||
ハンマーを使うとわかりやすいのですが |
5/3 5:3 | ||
回避する方向を間違えない とかでしょうか |
5/3 5:2 | ||
早めに相手の次の行動を予測する |
5/3 5:1 | ||
弱点部位を狙う 振り向きなどから |
5/3 5:1 | ||
相手の攻撃直前まで攻撃する(危険 |
5/3 5:1 | ||
私は上手くはないのですが |
5/3 5:0 | ||
お久しぶりです |
5/3 5:0 | ||
湾岸は基本的に滑らせない方が速い |
5/3 0:40 | ||
違う点はあれだドリフトするかしないかだ |
5/3 0:40 | ||
研究して0.1秒でも速くなろうってゲーム |
5/3 0:39 | ||
コーナリング角度、タイミング、アクセルワーク |
5/3 0:38 | ||
対戦もタイムアタックもあるし深さでいうと |
5/3 0:37 | ||
イニDも湾岸もやることは一緒だと思う |
5/3 0:37 | ||
イニDやってるのちょっとみただけだから詳しくないけどだいたい |
5/3 0:36 | ||
転売増殖横領3点盛りや! |
5/3 0:36 | ||
いいやまったく |
5/3 0:35 | ||
ヤクザ久しぶり |
5/3 0:26 | ||
猿待機中 |
5/2 23:38 | ||
ぽけやくやん!げんきしてたかわれ!!!!!!!! |
5/2 7:33 | ||
Yakuza |
4/30 10:2 | ||
893 |
4/30 10:1 | ||
八九三 |
4/30 10:1 | ||
ポケヤクンいきてる? |
12/25 15:46 | ||
生きてて良かったです! |
9/17 13:41 | ||
意外 |
7/18 8:14 | ||
たかが一個上やん |
7/18 8:13 | ||
まじか |
7/18 8:13 | ||
何回忌だこれ |
5/9 16:1 | ||
おはかまいりにきました |
5/9 16:1 | ||
生活じゃない、良い |
3/12 1:11 | ||
Pさんが昔から大人すぎて生活 |
3/12 1:11 | ||
懐かしすぎる |
3/12 1:11 | ||
なんか仲間意識で誰かが嫌いだから私も嫌い系の人多かった |
3/11 22:57 | ||
逆に誰WWW |
3/11 22:56 | ||
というかポケヤクと仲良かった人のが多分少ない |
3/11 20:8 | ||
少なくとも好意的に接してた人では無い |
3/11 20:7 | ||
唄さんやら筆頭にボロくそ言われてたよ |
3/11 20:7 | ||
俺がポケヤク好きだったのは覚えてるンゴ (ph調整剤投入) |
3/10 21:16 | ||
なんか思いで言ってくれたら全部思い出せるかも |
3/10 20:58 | ||
まっっっったく覚えてない |
3/10 20:49 | ||
あるぞ2、3回くらい |
3/10 4:45 | ||
クソワロタ |
3/10 2:41 | ||
話しかけられた時は嬉しかったけどね |
3/10 0:4 | ||
ポケヤクと関わってなかった気がす(地雷) |
3/10 0:3 | ||
それより前かな、ただポケヤクに煽られてたとかしか |
3/10 0:2 | ||
↓草 そういえば俺がボゲルだった時はなんか |
3/10 0:1 | ||