![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
まあ詳しくはまた今度教えてちょ(’ω’) |
6/27 1:5 | ||
顔を合わせるのが怖いねぇ |
6/27 1:4 | ||
あー了解です |
6/27 1:3 | ||
ありがとうございました |
6/27 1:3 | ||
またはなせるときに |
6/27 1:3 | ||
たぶんそろそろ落ちます |
6/27 1:3 | ||
顔をあわせたりするのが怖くて |
6/27 1:3 | ||
ふむ |
6/27 1:1 | ||
鬱陶しがってはないです |
6/27 1:1 | ||
ネットで話すのは全然いいんですけど |
6/27 1:1 | ||
どんな風に怖い?内心ではきっと僕を鬱陶しがってる的な? |
6/27 1:1 | ||
あー(´・ω・`) |
6/27 1:0 | ||
とにかく笑顔になれるような出来事を起こそう! |
6/27 1:0 | ||
高校…あの、僕人が怖いんです。 |
6/27 1:0 | ||
とりあえずテストで良い点取るなりクラスを笑わせるなり |
6/27 1:0 | ||
抜け出したいならやはり『変化』を起こす事が大事 |
6/27 0:59 | ||
まあ頑張りなよ |
6/27 0:58 | ||
楽しくはっちゃけられる友達いるだけで大分良いから |
6/27 0:58 | ||
まあ友達はクラスの人気者系の人が楽なんじゃないかな |
6/27 0:57 | ||
あと友達の一人は作っておいて損はない |
6/27 0:57 | ||
高校にさえ行ってしまえば後はトントン拍子 |
6/27 0:57 | ||
もちろん全部出した方が良いけど無理しなくてもいいからぬ |
6/27 0:56 | ||
提出物は『簡単なやつは出す面倒なやつは出さなくてもいい』 |
6/27 0:56 | ||
まあ300はほしいけどね |
6/27 0:55 | ||
定期テストとかでは5教科平均250はあれば受験に落ちる事はない |
6/27 0:55 | ||
勉強はまあ授業聞いて小テストで平均取れればいい感じ |
6/27 0:54 | ||
勉強に関しては僕も全くもってやってない() |
6/27 0:54 | ||
あと勉強についでだが |
6/27 0:53 | ||
これが大事よ |
6/27 0:53 | ||
とにかく周りに合わせて『違和感なく溶け込む』 |
6/27 0:53 | ||
あと自分がハブられる(仲間外れ)にされたくなければ |
6/27 0:52 | ||
人間関係は落ち着いて自分と気が合いそうな人を探せばいい |
6/27 0:52 | ||
ほんとに受かるの自体は簡単だからそこは頑張って |
6/27 0:52 | ||
一つ言っておくと受験に『合格するだけ』なら簡単よ |
6/27 0:51 | ||
それは高校受験に落ちたら…みたいな感じ? |
6/27 0:51 | ||
将来が怖い…ねぇ |
6/27 0:50 | ||
何が原因で苦しんでるか分かれば対応策も分かるから |
6/27 0:41 | ||
何が辛いのか言ってもらえるかな? |
6/27 0:40 | ||
カウンセリングなんて信用の欠片もない |
6/27 0:15 | ||
それとカウンセリングには頼るな、絶対にだ |
6/27 0:15 | ||
まあ頑張りな、中学生が一番精神的に辛い時期だから |
6/27 0:14 | ||
人間関係とかはこちらに言ってくれれば多少は対応できるよ |
6/27 0:14 | ||
事が酷くなって手遅れにならない内に努力してみな |
6/27 0:13 | ||
君は努力しようとしないからそんな悩む事になる |
6/27 0:13 | ||
君は『努力』をしてみようか |
6/27 0:13 | ||
私も受験生です。。将来が不安なの分かります。頑張って! |
6/26 5:18 | ||
よくする事が出来るとは思うよ |
6/25 7:27 | ||
このままで居るのが駄目だと思えるなら、 |
6/25 7:26 | ||
一応まるのサブだから、周回中はこっちで反応するねー |
6/25 7:26 | ||
まあいつでも話聞くからよろしくね! |
6/25 4:54 | ||
実際学校の対策は糞だしね |
6/25 4:54 | ||
3人の不登校を解消してるから |
6/25 4:53 | ||
これでも不登校の子を三学期には行けるように |
6/25 4:53 | ||
学校名教えてくれれば、行きやすい環境作るよう伝えてもいいよ |
6/25 4:52 | ||
相談していいよ俺なら |
6/25 4:51 | ||
恩を返させて |
6/25 4:51 | ||
両方の親指に数分息を吹きかけると緊張がほぐれるよ! |
6/25 1:27 | ||
一番の味方は親なんだから! |
6/25 1:25 | ||
それか勇気を振り絞って親に相談しなさい! |
6/25 1:25 | ||
心が辛いならいっそストレス発散しちゃえ! |
6/25 1:24 | ||
その方が社会の為だよ |
6/25 0:55 | ||
高校行きたくないんだったら仕事すれば? |
6/25 0:54 | ||
それで少しでも悩みが晴れたら幸いです |
6/24 2:52 | ||
私の言ってる事が当てはまるかはわかりませんが、 |
6/24 2:52 | ||
Yさんの学校の状況がどうなってるのかはわからないので |
6/24 2:51 | ||
一応色々書きました |
6/24 2:51 | ||
むしろ自分たちのせいで日記がよごれて申し訳ない |
6/24 2:31 | ||
きにすんな あらそいははんぶんぼくのしゅみだから |
6/24 2:30 | ||
正解 まじでイクゥ |
6/24 2:10 | ||
なやむうちはまだまともだからなんとかならぁ |
6/24 2:9 | ||
Yさん こういうのがあたまわるいひと |
6/24 2:8 | ||
まじで○○○ |
6/24 2:8 | ||
おいおいおい |
6/24 2:5 | ||
勉強しろ |
6/24 2:1 | ||
カウンセリング |
6/24 1:58 | ||
学校いけ |
6/24 1:55 | ||
大丈夫???? |
6/24 1:39 | ||
夜は本当にそうなるんだよなぁ |
6/24 1:36 | ||
わっちは朝だけどなぁ |
6/24 1:35 | ||
夜になるとそんな気分になるって言うのは私も同じだなぁ |
6/24 1:32 | ||
こんばんわ |
6/24 1:31 | ||
こんばんわ |
6/24 1:30 | ||
こんばんは |
5/22 19:33 | ||
おひさ |
3/16 4:1 | ||
スマイルしました! |
7/25 18:5 | ||
スッマイルズバッ(イン率下がります…) |
7/23 15:7 | ||
スマイル(●´ω`●) |
7/23 1:0 | ||
スッマイルガガガガガガ(П¤ ¤)П |
7/22 8:29 | ||
スッマイルバッシャーーーン(^··)^ |
7/21 4:13 | ||
スッマイルギュイーーーーーン(卍··)卍 |
7/20 13:53 | ||
スッマイルドッカーーーーン(›··)› |
7/19 16:8 | ||
23:00に集合写真撮ります〜来てほしいな… |
7/18 20:47 | ||
えと…死なないでくださいね(*´・ω・`*) |
7/18 20:39 | ||
いつもスマイルありゃとーです♪( ´▽`) |
7/18 20:39 | ||
スッマイルズッドーーーーン(ノ··)ノ |
7/18 17:16 | ||
すまいるびーむ! |
7/17 10:24 | ||
スッマイルボーーーーン(+··)+ |
7/17 4:12 | ||
スッマイルデーーーーン(o··)o |
7/16 4:11 | ||
スッマイルバーーーーン(r··)r |
7/15 4:13 | ||
スッマイルドーーーーン(-··)- |
7/14 4:12 | ||
ど〜も |
7/8 12:23 | ||