CHIBI QUEST 3
ルッジェーロ2さんのお部屋


いやーなんていうか傍から見てできてるかなと思って

7/2 23:37

ポケモンヤクザ

カウンセリングってこんな感じのものなんかね?

7/2 23:35

ポケモンヤクザ

学年だと2つ上だと思う

7/2 23:35

ポケモンヤクザ

653ed4-1590-8001-ac1e-8fbf8dc8120f

7/2 23:15

ポケモンヤクザ

https://chatgpt.com/share/68

7/2 23:15

ポケモンヤクザ

あんまりカウンセリングがどんな感じか分からないけど見てみて

7/2 22:58

ポケモンヤクザ

ちょっとあとでURL張っとく

7/2 22:58

ポケモンヤクザ

私は〜思ってるんですけどどうしたらいいですか?とか

7/2 22:56

ルッジェーロ2

あなたはカウンセラーで、私はクライアントです。

7/2 22:56

ルッジェーロ2

Geminiに質問して

7/2 22:55

ルッジェーロ2

どうプロンプト打てばいいもんかなって思ってる

7/2 22:52

ポケモンヤクザ

結局メリットデメリット以外の視点があんまりないから

7/2 22:52

ポケモンヤクザ

考えをまとめるっていうとどうプロンプト打ってく?

7/2 22:52

ポケモンヤクザ

それはそうだな

7/2 22:51

ポケモンヤクザ

やることはできんぞ

7/2 22:50

ルッジェーロ2

ポケヤクがどんなに悩んでてもレールを敷いて導いて

7/2 22:50

ルッジェーロ2

考えをまとめろまず。

7/2 22:49

ルッジェーロ2

カウンセラーはクライアントの考えをまとめてくれるこら

7/2 22:48

ルッジェーロ2

食らいついてこないときが多かったから、ちょっと気になる

7/2 22:48

ポケモンヤクザ

そういう現実的な話だけ食らいそうで根本までは

7/2 22:48

ポケモンヤクザ

自分の経験則だと、就職のメリットや会社の見分け方とか

7/2 22:47

ポケモンヤクザ

そういうカウンセラーはなんで俺に必要だと思った?

7/2 22:47

ポケモンヤクザ

あんまり意味ないなとは思ってる

7/2 22:47

ポケモンヤクザ

金貰おうが学位があろうが職があろうが、つまらないなら

7/2 22:47

ポケモンヤクザ

そうなんだ

7/2 22:46

ルッジェーロ2

だって今の人生の延長線上と考えるとつまらないから

7/2 22:46

ポケモンヤクザ

そうなんだ

7/2 22:45

ルッジェーロ2

ただ生きていくのは嫌とは思ってる

7/2 22:45

ポケモンヤクザ

それかAIも親身に聞いてくれると思う

7/2 22:45

ルッジェーロ2

ポケヤクには就職系のプロのカウンセラーがオススメ

7/2 22:44

ルッジェーロ2

やりたいこと見つかる前に死ぬと思うわポケヤクは

7/2 22:43

ルッジェーロ2

そんなことはないね

7/2 22:42

ポケモンヤクザ

生きていくために生きていけよ

7/2 22:42

ルッジェーロ2

見つからないとは言われるんだけど、ヒントすらないもんだから

7/2 22:42

ポケモンヤクザ

みんなやりたいことやって生きてると思う?

7/2 22:42

ルッジェーロ2

親によく言われるんだけど、何したいかを見つけないから

7/2 22:42

ポケモンヤクザ

何したいかって見つけるものだと思う?

7/2 22:42

ポケモンヤクザ

何とも思えんかった

7/2 22:40

ポケモンヤクザ

就職説明会に行ったんだけど、そういう心持だから

7/2 22:40

ポケモンヤクザ

まあそうだよなぁ

7/2 22:40

ポケモンヤクザ

友達だから一応聞くけど

7/2 22:38

ルッジェーロ2

俺から言えることはないで何も

7/2 22:37

ルッジェーロ2

何もやるつもりないし目標もないなら

7/2 22:37

ルッジェーロ2

あと、ポケヤクが漠然とこうなりたいって思ってるだけで

7/2 22:37

ルッジェーロ2

〜なのにやるって考え方に変えた方がいい

7/2 22:36

ルッジェーロ2

〜だからできないじゃなくて

7/2 22:36

ルッジェーロ2

やらない、できない言い訳なんかいくはでも作れる

7/2 22:35

ルッジェーロ2

その今陳列した原因を言い訳にして何もやってないんじゃない?

7/2 22:34

ルッジェーロ2

それはそうやなwあかんツッコミ

7/2 22:34

ポケモンヤクザ

思うだけでやらないの?

7/2 22:33

ルッジェーロ2

そういう意味では苦手ではないとは言えるかもしれん

7/2 22:33

ポケモンヤクザ

結局出来ないのってやってないからじゃねって思っちゃうんだよね

7/2 22:32

ポケモンヤクザ

そうか

7/2 22:30

ルッジェーロ2

最終的に何とか理解までは持ち込むからいいんだけど

7/2 22:30

ポケモンヤクザ

その程度で苦手と言える?

7/2 22:30

ポケモンヤクザ

一般化された式を見てもピンとこないのが原因

7/2 22:29

ポケモンヤクザ

多分これは数学力が起因するのと、

7/2 22:29

ポケモンヤクザ

そうなんや

7/2 22:28

ルッジェーロ2

パッと理解はできないね

7/2 22:27

ポケモンヤクザ

苦手と言えるかは分からないけど、数学は一見しても

7/2 22:27

ポケモンヤクザ

共通か

7/2 22:27

ポケモンヤクザ

センターだとそういう問題はボチボチあった

7/2 22:27

ポケモンヤクザ

そんなやつだったかなー わすれた

7/2 22:25

ルッジェーロ2

4択のうち近い奴が2択ある問題とか?w

7/2 22:25

ポケモンヤクザ

とか

7/2 22:24

ルッジェーロ2

こうゆう記述はあるけどこう思ってる可能性も全然あるだろ笑とな

7/2 22:24

ルッジェーロ2

それなら100%これだってどうして言えるの?って感じだった

7/2 22:24

ルッジェーロ2

=だけならいけるけど、≒が嫌い

7/2 22:23

ルッジェーロ2

読解が苦手というと、自分の考えを加えてしまうとか?

7/2 22:22

ポケモンヤクザ

暗記が苦手だった。特に国語は読解も苦手だったな

7/2 22:21

ルッジェーロ2

国語と社会かな

7/2 22:20

ルッジェーロ2

どういうところが苦手だなって思った?

7/2 22:20

ポケモンヤクザ

苦手だった科目ってなんだった?

7/2 22:19

ポケモンヤクザ

高卒求人で探すのも全然いいと思う

7/2 22:17

ルッジェーロ2

あまり勉強が得意じゃないなら

7/2 22:17

ルッジェーロ2

そらしか言えない。

7/2 22:17

ルッジェーロ2

それは言えてる

7/2 22:16

ポケモンヤクザ

全部やってな

7/2 22:16

ルッジェーロ2

とりあえずやった方がいいと思うことを

7/2 22:16

ルッジェーロ2

難しいんだよね

7/2 22:16

ポケモンヤクザ

決まってはないけど、何か成し遂げたいなと思ってる

7/2 22:14

ポケモンヤクザ

最終的に何がしたいの?

7/2 22:13

ルッジェーロ2

この延長線上で大学があったらいやだなとは思ってる

7/2 22:7

ポケモンヤクザ

なんにせよテストは簡単だから一週間で暗記と勉強すれば受かるし

7/2 22:7

ポケモンヤクザ

家族は社会に出てから大学に行きなさいと言ってる感じが

7/2 22:7

ルッジェーロ2

レポート書けば単位もらえる大学みたいな制度なんだけど、

7/2 22:6

ポケモンヤクザ

今の高校もやってることは授業に週一出て

7/2 22:6

ポケモンヤクザ

進学しないと思ってるんだよね

7/2 22:6

ポケモンヤクザ

俺の性格的に働き始めたら続けるか、やめても大学に

7/2 22:6

ポケモンヤクザ

社会出てからでも大学には行けると言われたんだけど

7/2 22:5

ポケモンヤクザ

アラサーになるから、そこから社会復帰できるのかどうかとか

7/2 22:5

ポケモンヤクザ

歳が歳で、家族に言われたのは大学卒業したら

7/2 22:5

ポケモンヤクザ

大学進学した方がいいと思うよぼくは

7/2 22:1

ルッジェーロ2

北予備なのは体力と集中力はつくだろうっていう見込み

7/2 21:57

ポケモンヤクザ

東京の大学に行って何かしら交流したいなとだけ思ってる

7/2 21:56

ポケモンヤクザ

このまま社会出てもやってける自信がなくて

7/2 21:56

ポケモンヤクザ

正直興味がある職と学科がなくて、

7/2 21:56

ポケモンヤクザ

就職か進学か決めなきゃいけないんだけど

7/2 21:55

ポケモンヤクザ

辞退します。

7/2 20:35

ポケモンヤクザ

あと北予備300万かかるって言われて引いた

7/2 20:35

ポケモンヤクザ

全部飛ばしてぇ

7/1 0:40

ルッジェーロ2


▼ここから新規登録を行いキャラクターを作成してみましょう!▼

TOPページ